
吾輩はフリーランス猫である。仕事はまだ、それほどない。この社会を自由に生きられる方法を拾い集めている真っ最中である。
こんにちナァ!フリーランス猫です(ΦωΦ)
今日はコンビニで手軽に買えるダイエット飯を紹介しますナ〜!
フリーランス猫が最近気に入ってよく食べてる商品についてみっちり説明します(ΦωΦ)
ダイエッターさんは特に必見記事です!
この記事を書いた猫

- 4カ月で15kgのダイエットに成功
- ダイエット後は大幅なリバウンドなし
- 体重キープ
- ダイエット方法は食生活の改善と日常的な運動
- ビフォーアフター画像は下記の記事をどうぞ!
ファミマ「全粒粉サンド サラダチキンと半熟たまご」

今回オススメしたい、コンビニダイエット食はこちら!
ファミリーマートの「全粒粉サンド サラダチキンと半熟たまご」です。
✍ファミマ公式サイトの情報
1食で、たんぱく質が19.9g摂れます。
サラダチキン・ゆで玉子・玉子サラダ・チェダーチーズ・ほうれん草玉ねぎ炒めをサンドしました。
パンに使われている全粒粉って?
全粒粉と書いて、ぜんりゅうふんと読みます。
全粒粉は小麦粉の一種で、小麦の表皮、胚芽、胚乳をすべて粉にしたもの。
✔胚乳だけを用いる、通常の小麦粉と比べ栄養価が高い
✔薄力粉と比較して3倍程度の食物繊維や鉄分を含み、ビタミンB1の含有量も高い
✔健康を目的として用いられることも多い

小麦粉と全粒粉の違いをお米に例えると、白米と玄米のようなものだナァ〜!
1食で19.9gのタンパク質が摂れる!

袋からサンドイッチ取り出し済みで失礼します…!
パッケージはこんな感じです。
1包装あたりたんぱく質19.9g摂れるみたいです。
厚生労働省が発表している「日本人の食事摂取基準」では、18歳以上の男性は1日60g、18歳以上の女性だと1日50gのたんぱく質摂取を推奨しているので、1食でこれだけのタンパク質とれるのは嬉しいかぎり〜!
参照:https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_08517.html
注目したのは炭水化物18.6g!低糖質!

わたしはダイエットにおいて、低糖質を意識しています。
ですので、炭水化物や糖質の成分表示を毎回確認しております(ΦωΦ)
1食あたり30g以内におさまるように計算しているのですが、このサンドイッチは炭水化物が18.6g。
なななんと20g以下、優秀です!
罪悪感なく頬張りました。
栄養成分表
ファミマ「全粒粉サンド サラダチキンと半熟たまご」の成分表です。
公式WEBサイトに掲載がなかったので、商品のシールを参考に記載しています。
✔カロリー ・・・・・・300Kcal
✔たんぱく質 ・・・・・・19.9g
✔脂質 ・・・・・・16.2g
✔炭水化物 ・・・・・・18.6g
✔食塩相当量 ・・・・・・1.9g
ボリュームたっぷり、味もおいしい!

私は食べることが大好き!
なのでサンドイッチ1セットじゃ足りないんじゃないかな…と思っていたのですが…
食べてみるとめっちゃボリュームたっぷり!
見た目以上の満足感でした。
野菜もチキンも手軽にとれていいことづくしです〜

ボリュームがあって、ダイエットに良いだけでなくて味もめちゃくちゃおいしい!
チェダーチーズはコクがあってとろとろ。
ほうれん草と玉ねぎのサラダもいい風味引き出してます。
卵は、ゆで卵が入ってるのみかと思いきや、よーく見ると卵サラダも入っているというこだわりよう。

卵好きにはたまらん〜
まとめ
いかがだったでしょうか?
サンドイッチは仕事や作業しながらでも手軽にたべられますし、忙しい朝やランチにもオススメです。
✔コンビニで手軽に買える
✔低糖質、高たんぱく
✔ボリュームたっぷり
✔おいしい!!!
ダイエット向きでおいしいコンビニ食を探している方はぜひ(*^^*)
✍この記事もオススメ!

それでは、またナァ〜